検索:


2009年07月14日

帝京大学医学部附属病院入口通路 開通

前回 お伝えしました帝京大学医学部附属病院入口通路が開通しました。
車用が2車線、歩行者用通路も拡がり、今までより安全に通行できるようになりました。
DCF_0001.JPGDCF_0002.JPG
posted by argt8056 at 09:47| 帝京病院のある風景

2009年07月13日

明日も天気

気温も今日と同じくらい高くなりそうです。

熱中症に気をつけなきゃね。

熱中症対策には睡眠と水分補給です。
DCF_0003.JPG
posted by argt8056 at 21:59| 帝京病院のある風景

2009年07月12日

入口が広く、安全になります

帝京大学医学部附属病院の入口は

狭い
分かりにくい
危ない

と、不評でした。

病院内のコミュニティストリートに移転した東京三菱UFJ銀行の取り壊し工事が行われていましたので殊更にそう感じられました。

取り壊し工事が終わり、いよいよ!と、いう感じで入口の拡張工事が行われていました。

もう少しで出来上がります。
DCF_0074.JPG
posted by argt8056 at 01:52| 帝京病院のある風景

2009年07月03日

帝京大学附属病院 旧棟で消防訓練

帝京大学附属病院で消防訓練が行われています。

病院機能はGW明けに外来診療が始まった新棟に移っているので、旧棟は近々取り壊されますので、思いきり訓練ができます。

病院での訓練も貴重な経験になるのでしょう。
DCF_0011.JPG
posted by argt8056 at 01:43| 帝京病院のある風景