検索:


2013年04月17日

池上彰 緊急!池上彰と考える“鳥インフルエンザ

池上彰と考える“鳥インフルエンザ


緊急!池上彰と考える“鳥インフルエンザ


司会の池上彰さんは訴えます。


  「海を挟んですぐお隣の中国でいま拡大しつつある
   鳥インフルエンザウイルス感染。
   迫りくる本当の危機。
   大切なことは、正しい情報と知識を学ぶことです」
   
4月17日 TBS 19時から20時54分

「緊急!池上彰と考える
鳥インフルエンザ”迫りくる本当の危機!」
   

番組では、
 
 そもそもインフルエンザとはどういったものなのか
 
 インフルエンザの歴史
 
 中国で新型インフルエンザが発生するリスクが
 高いといわれる理由
 
 H7N9型ウイルスは低毒性であり、
 低毒性は感染力が高いという謎
 
 新型インフルエンザが発生した場合の
 日本の対応などにも迫る。

 


【送料無料】鳥インフルエンザの正体 [ ジョン・コールマン ]

ウイルス対策本特集 楽天ブックス

2013年04月13日

小2男児が誤って川に転落 石神井川 板橋・加賀

石神井川は、両岸をコンクリートで固められた放水路です。
台風などで大雨が降った日などは、かなりの水量になりますが、
通常は50センチ程度の水量で、コンクリートがむき出しです。

事故のあった遊歩道には桜が植えられ、
お花見シーズンには賑わいます。

残念な事故です。


ご冥福をお祈りします。


4月13日午後4時半ごろ、東京都板橋区加賀の遊歩道から、
近くに住む小学2年の男児が約10メートル下の石神井川に転落した。

男児は病院に運ばれたが、頭などを強く打ち、約2時間後に死亡した。



警視庁板橋署によると、男児は川沿いの遊歩道にある
高さ約1メートルのフェンスに登って川をのぞき込んで
いたところ、誤って転落したとみられる。


現場近くで友人とサッカーをして遊んでいたが、
ボールが川に落ちたため探していたという。
石神井川 02142010.JPG

2013年04月06日

爆弾低気圧!? 風が強い時間帯とピーク 4月6日春の嵐



気象庁は、暴風や激しい雨に警戒するとともに、
なるべく外出は控えるよう呼びかけています。


各地の強風ピークの予想です。


九州地方は、7日昼ごろにかけて強風注意です

  九州南部地方のピーク 4月6日夜遅くから7日未明にかけて

  九州北部地方のピーク 4月7日未明から朝にかけて

四国・中国・近畿地方、7日夜遅くにかけて強風注意です。

  四国・中国地方のピーク 7日未明から昼ごろにかけて
  
  近畿地方のピーク 6日から7日昼ごろにかけて

東海地方は、8日にかけて風が強い。

  東海地方のピーク 6日昼から夜にかけて
  一時的に風が弱まるが、7日朝から再び強まる予想です。
  
関東甲信地方は、7日夜遅くまで強風にかけて

  関東甲信地方のピーク 6日夜から7日夕方にかけて
  
北陸地方は、8日にかけて強風

  北陸地方のピーク 7日昼過ぎから8日にかけて
  
東北地方は、6日夜から8日にかけて強風

  東北地方のピーク 7日未明から朝にかけて
 
北海道地方は、6日夜から8日にかけて強風

  北海道地方のピーク 7日未明から夜遅く その後、8日の日中に再び強まる
  

4月6日から8日の春の嵐。