検索:


2015年06月30日

十条富士神社祭礼 富士山 山開き

3年ほどご無沙汰をしている十条富士神社。

十条富士神社は、富士講が行われていた神社。
石段を登った小高い丘の上に小さな塚が作られています。

東日本大震災のときには、丘の上の塚も倒れてしまいましたが、
ほどなく立て直されていました。

さて、今日、6月30日と7月1日は十条富士神社の祭礼です。

JR埼京線十条駅から歩いて5分ほどで行ける距離です。

踏切から、十条富士神社までたくさんの屋台が出てにぎやかです。

JR京浜東北線東十条駅からも7歩いて5分ほどで到着。

富士山 山開きは、去年から7月1日ではなくなったようです。

富士山の開山期間はこれまでどのルートも7月1日から8月末の2ヶ月間とされてきました。

去年、2014年から登るルートが山梨県か静岡県かで、山開きの日と登山期間が異なるようになりました。

これに合わせる形で山小屋も営業されますのでスケジュールを立てるときは気をつけて下さい。

基本的には、次のスケジュールです。
 •山梨県側(吉田口) 2015年7月1日(水)〜9/14(月)
 •静岡県側(富士宮口・須走口・御殿場口) 2015年7/10(金)〜9/10(木)
 •お鉢巡りのルート 2015年7月10日(金)〜9月15(火)

くわしくは、コチラをご覧ください。
http://www.camp-outdoor.com/tozan/fujisan/index.shtml

7月4日には河口湖で山開きまつり花火大会が開かれるようです。

いまは、6月30日深夜1時10分。

錦織圭、2−1で優勢です。


さあ、明日からは7月。

いよいよ、夏本番ですね。


キャンプレンタルならそらのした





夏フェス用品のレンタルもそらのした

posted by argt8056 at 01:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース